生物のコンサベーション

みんなで学ぶ、みんなで守る生物多様性② ~生物のコンサベーション~
2回目は外来種をテーマに考えたいと思います。先日登山の帰りに滋賀県の琵琶湖の東側、湖東と呼ばれる地域ですが2号線を走っておりますと北アメリカ原産の「特定外来生物」に指定されている「オオキンケイギク」が延々と何キロにもわたって道路の両…

みんなで学ぶ、みんなで守る生物多様性① ~生物のコンサベーション~
私達は日常自然の中でウォーキング始まりハイキング~登山そしてクライミング、トレイルランニングなどを楽しんでいます。しかしながら、爽快な景色や癒しを与えてくれる山や森や川などの自然環境があってこそのものであることを理解しておかなければ…